このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
お知らせ

information

2022.4.16 千人塚ウェディング クラファン応援スタート!
2022.1.29 伊那谷BASEページをリニューアルしました。
2022.1.29 伊那谷BASEページをリニューアルしました。
おすすめアイテム

Pick up item&store

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
準備中になります。
応援ショップ一覧

Shop  list

現在、掲載ショップを拡大中!!
長野県を元気にしたという想いでご協力頂ける方は無料で掲載します!!

また、ECサイトやLPについてのサポートも行います。
サポートに関しては別途費用掛かりますので、事前にご相談ください。


About us

私たちについて

伊那谷BASE

伊那谷BASEは長野県の情報発信応援サイトです。
長野県の南信、中信、特に伊那谷の魅力的な【モノ】【ヒト】【サービス】などをご案内致します。

『おすそわけマーケットプレイス、ツクツク』
この仕組みを活用して【インターネット】と【地域のリアル】を繋げて、新たな出会いを創り、ワクワクできることを企画しています。そして、今までにないお店同士がお互いに応援できる「おすそわけ」というショップ機能を最大限活用。【売り手】【買い手】【地域】を元気にします。

Profile

管理人の自己紹介

田中 真吾

1985年8月生まれ。
長野県上伊那郡辰野町出身/南箕輪村在住。
「ワクワクできる地域の未来を創りたい」という想いで「伊那谷BASE」を立ち上げて活動中。
 
辰野町の実家で有限会社タナカストアーを事業承継を経験し、その中で地域の店舗や企業の後継者不足の問題を耳にする。4人の子どもを育てる父親として子どもたちが大きくなった時に『この地域で働きたい』『ここで子育てしたい』などさらに魅力的な地域になればと思いました。

まだまだ私自身もこの伊那谷や長野県の素晴らしいモノ、ヒト、サービスなど知らないことが多い。
だからこそ、色々な方とご縁を頂き、素晴らしいモノ、ヒトなど多くの人に知って欲しいと思ったことが伊那谷BASEを立ち上げました。
 
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□松茸などの小売業
長野県上伊那郡辰野町にある有限会社タナカストアーの経営にも携わり、秋には信州川島産の松茸の販売しています。辰野町に将来はリアル店舗とオンラインを活用して、地域の若い人からお年寄りまでコロナ禍でも安心して集まり、『笑顔が溢れる店舗』を作ります。
https://matsutake-tanaka.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□Webサポート業
コロナ禍で加速したIT化対応するのが難しい方へもECサイト、SNS、HPのサポート業もしています。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
□ファイナンシャルプランナー、相続コンサルタント
今までの保険代理店に勤務していた経験を活かして「相続コンサル」「老後の資金プランニング」などのファイナンシャルプランナー業をしています。

Instagram

インスタグラム

Q&A

よくあるご質問
Q
なぜHP掲載が無料なんですか?
A
伊那谷など信州の魅力的な部分を多くの方に知って、関心を持って欲しいと考えています。そのため、無料で現在は対応しております。
Q
多少ショップ情報が違っている部分がある!?
A
できる限り各店舗に情報の確認を取っています。もし間違っている部分がありましたらお申し出頂ければと思います。
Q
多少ショップ情報が違っている部分がある!?
A
できる限り各店舗に情報の確認を取っています。もし間違っている部分がありましたらお申し出頂ければと思います。

お問い合わせ

ご相談、掲載依頼など下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。